突撃!部員の晩御飯vol.2【1年友田廉】
- 智美 髙山
- 2020年9月13日
- 読了時間: 2分
ラガーマンの身体づくりに欠かせない
ご飯を紹介するコーナーです‼
今回はこの春から一人暮らしを始めた
報徳学園出身1年生友田廉の
ご飯をクローズアップ!

TODAY'S MENU
ジャガバード
(Youtuberのマッスルグリルさん考案)
COMMENTS
1日6回の食事を心がけている友田。
ちなみに、筋肉の分解を防いで
体重アップを期待して
1日6食制度を取り入れた所
逆に体重が減ったご様子です。
毎食作ると時間が無駄だという事で
1つのメニューを1日分一気に
作っているそう。
飽きないのか聞くと
「調味料を変えながら食べてます!」
と、笑顔。
丸一日食べるので使う食材には
気をつかっております。
今回のメニューでは、
炭水化物=ジャガイモ
脂質・タンパク質=鶏肉
で摂取してバランスは
もちろん重視してます。
他に気をつけている所を
聞いてみると、
「健康維持に必要な栄養を
トマトや玉ねぎ、にんじんから
摂ってます。
あとは、疲労感が強い時には
かぼちゃやビタミンB群を含む
食材を積極的に取り入れます。
お肉を鶏肉じゃなくて
豚肉に変えたり
ホタテにしたりしますね」
と、語ってくれました:)
6食制度で体重が減った事で
体が軽く動きやすくなった事は
利点と言いつつも
しっかり増量したい友田。
6食は続けるのか聞いてみると、
「タンパク質とお米を少し足して
1食の量を増やすしつつ、
一旦元の体重に戻す所までは
6食継続しようと思ってます」
と意気込んでおりました。
今回は報徳学園出身の
1年生、友田廉のご飯でした!
未だ自炊を始めて間もない
友田ですが、自分で考えて
試行錯誤しながら
自分の食と向き合う姿が
印象的。
私も自分の身体を作っている
ごはんにはもっと
気を配らなくちゃなと
実感させられました。
今後の友田の成長に
乞うご期待!!!
Kommentare