【1年生インタビュー★第5弾★】
- Kei Hanshi
- 2021年7月9日
- 読了時間: 3分

最後の一年生インタビューとなりました!
今回は、学生レフリー、そしてマネージャー兼アナリストとしてチームをサポートしてくれている
田中寛也 (東京高校・学生レフリー)
池田慶太 (国学院久我山高校・MG兼アナリスト)
の2人にインタビューを行いました!
(以下 寛也、慶太)
半司 それではよろしくお願いします!
一同 よろしくお願いします。
半司 最初、他己紹介からいくね(笑)
寛也君にとって慶太君ってどんな子?
寛也 慶太は途中から部活に入ってきたので、正直どんな子なんだろうって感じだったんですけど、MGとして一生懸命サポートしてくれてすごいなって今は思ってます。
慶太 (照)
半司 確かに。MGとしての仕事っぷりはすごいよね!
慶太君は?
慶太 練習の時は、遊んだりとかふざけたりとかいい感じの雰囲気なんですけど、試合の直前とかになるとしっかり相手チームと自分のチーム切り分けて中立の立場でしっかりやっているのがさすがレフリーだなって感じしますね。
寛也 ありがとう(笑)
半司 どうしてラグビー部に入部しようと思ったの?
寛也 高校までプレイヤーをしていたけれど、大学ではプレイヤーとしてはちょっといいかなと思って、他の事したいなと思ったときに、ラグビー部のHPにレフリー募集って書いてあったので、じゃあレフリーしよう!と思ってレフリーとして入部しました。
一同 すごい!
半司 慶太君はどうしてMG兼アナリストとして入部したの?
慶太 僕も高校までラグビーをしていて、浪人をしたので、もともと大学ではラグビーに関わる気が無かったんですが、大学入る前にラグビーを見て、やっぱり関わりたいなと。プレイヤー以外で関わる方法ないかなと思ったときにこういう形になったって感じですね。
半司 アナリストの仕事はどう?
慶太 「大変だし、時間取られるよ。」 とは聞いていたので、こんなものかなと。
これからシーズンに入り、相手校の動画も見ないといけないので、もっと大変になるんだろうなと思います(笑)
半司 試合の動画をずっと見て分析するの?
慶太 そうですね。試合一本を10回ぐらいみて分析しています。
一同 ええ!そんなに?!お疲れ様です泣
寛也 もしあれだったら手伝います(笑)
慶太 助かります(笑)
半司 次に、部活の雰囲気ってどう?
寛也 風通しが良いっていうか、下級生でも意見が言いやすくて良いなって感じます。
慶太 僕は、途中から入ってきたから馴染めるか心配だったんですけど、先輩も同期もいい雰囲気で迎え入れてくれたので良かったなって思います。
半司 部活の雰囲気本当に良いよね。皆優しい。
じゃあ、最近ハマっていることは?
慶太 自分は、今後使うかなと思って動画編集を練習してます。
大学のゼミでも使うので、出来たら役に立つかなって。
寛也 すごい、、、
僕は音楽にはまっています。
半司 どんな音楽きくの?
寛也 ちょっと前はofficial髭男dismにハマっているんですけど、今はYOASOBIにハマってます。
半司 あー!最近人気の人だ!『夜に駆ける』しか知らない(笑)
寛也 他の曲も良いので是非聞いてください!
半司 聞きます!最後にこれから頑張りたいことを教えてください。
寛也 大学卒業するまでにレフリーのB級の資格を取りたいです。
慶太 シーズン通してアナリストとして仕事がまっとうできるように頑張りたいです。
半司 素晴らしい!
ありがとうございました。
一同 ありがとうございました。
以上、ほのぼのしている2人のインタビューでした!!
武蔵日記投稿日のお知らせ
7月は23(金)に武蔵日記を更新致します。
Twitter、InstagramにURLを添付いたしますので、是非ご覧ください。
Comments