top of page

【一年生インタビュー☆第二弾☆!!】

更新日:2021年5月29日



今回の記事は、一年生インタビュー★第二弾★ということで、下記の四人にインタビューしました!!


第二回目のメンバーは

奥平光輝(流通経済大柏)

小野寺理央(佐沼)

金子侑人(報徳学園)

加藤健人(川越東)


です!!



以下 奥平光輝→みつき

   小野寺理央→りお

   金子侑人→ゆうと

   加藤健人→けんと




(上野)こんばんは~!

(一同)よろしくお願いします。

(上野)まず初めに他己紹介からやっていきましょう!ゆうとくんの紹介をお願いします!!

(みつき)ゆうとは気さくな人です。あと同じ授業をとっているんですけど、中国語が上手いです。あとすぐにタイマンを張る。笑

(一同)笑笑

(みつき)血気盛んな子です!よく大西君とバトルしてます。笑

(上野)そうなんだ!笑。じゃあ次は、けんとくんの紹介をお願いします!!

(ゆうと)けんとは真面目で頭がよくて、彼女がいる。笑

(上野)簡潔でわかりやすいね笑。ありがとう!!次、りおくんの紹介をお願いします。

(けんと)可愛いです。顔が、可愛いです♡。

(りお)うわ、またいじられた。笑

(上野)でも本当に、笑顔素敵だよね!最後に、みつきくんの紹介をお願いします!

(りお)人間としてのポテンシャルが高く、人とコミュニケーションをとる能力に特に優れている笑顔が素敵なおにぎり君です。

(一同)おにぎり君、、笑笑

(りお)あと、中国語がとても上手くて、在日中国人と呼ばれています。

(みつき)まじで、やめてくんね笑笑

(ゆうと)日本は慣れたか??

(一同)笑笑

(上野)みんな楽しい他己紹介をありがとう笑。

------------------------------------------------

他己紹介はここまでにして、次はラグビーを始めたきっかけを教えてください!!


(みつき)自分は中学生から始めました。親の勧めで始めましたね。

(上野)親御さんがラグビーをしていたの?

(みつき)そういう訳ではなくて、色々スポーツやってきて、その中でラグビーとかどう?        って感じで勧められて始めましたね。

(上野)そうなんだ!

次はゆうとくんお願いします。

(ゆうと)僕は家族全員、あ、母親以外ラグビーしてて、その影響もあってラグビーを始めましたね。

(上野)お父さんに勧められたの?

(ゆうと)はい、お父さんです。小1から始めました。

(上野)そうなんだ、兄弟全員がラグビープレイヤーって凄いね!!

次、けんとくんお願いします。

(けんと)自分は、中学から始めました。それまでは、全国で上位に入るようなサッカーチームに入って、週5、週6で練習していたんですけど、そしたらサッカーに飽きて、他にいいスポーツないかなと探してくなかで、ラグビーやって面白いなと思って始めました。

(みつき)いいじゃん

(りお)なんかけんとはもっと前からラグビーやっている感じがする

(みつき)意外だよね~

(上野)最後にりおくんお願いします!

(りお)僕は小学二年生から始めました。きっかけは学校の友達が公園でラグビーをやっていて、誘われてやってみたら楽しかったので、ラグビーを始めました。

(上野)そうなんだ、その友達に感謝だね笑!!

----------------------------------------------

最後の質問ね。武蔵大学ラグビー部に入って頑張りたいことを教えてください!

(みつき)今はけが人なので、怪我直してからチームの力になれるように頑張ります!!

(ゆうと)僕は体重増やしたいです!!

(けんと)怪我せず頑張ります!

(りお)チームに貢献して強くできるように頑張ります!


(上野)みんなありがとう!!お疲れさまでした!

(一同)ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




和気あいあいと仲良く話している姿が印象に残るインタビューでした!

今後の彼らの活躍に乞うご期待です☆!!


*武蔵日記投稿日のお知らせ*

6月は11日(金)、25日(金)に武蔵日記を更新致します。

Twitter、InstagramにURLを添付いたしますので、是非ご覧ください!!






















 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page