1年マネzoom会! 〜他者紹介&今後の意気込みを聞いてみた!〜
- 智美 髙山
- 2020年11月1日
- 読了時間: 4分

<基本情報>
上野春佳(以下はるか)
鐘奕姮(以下ちょん)
三室佑奈(以下ゆうな)
半司圭(以下けい)
(はるか)こんばんは、それじゃあ、
先輩方も武蔵日記でやっていたように
他者紹介をやって自分たちの紹介を
していこうか~。
(けい)いいよー
(ゆうな)じゃあ私からね!
まず、ちょんちゃんは
すごく面白くて周りを
パッと明るくさせてくれるような存在です!
(ちょん)やっぱり~~??
(一同)笑笑
(けい)うん、場を和ませてくれる
とんちんかんな女の子って感じ!
(はるか)でも、ちゃんとしている時も
あって、そのギャップがまたいいよね~!
そしてお肌がとても綺麗で可愛い!!
(ゆうな)そうだね~!!
(はるか)じゃあ、次は、
けいについて紹介するね!
けいは、まだ短い付き合いなのに
そうとは思えないくらい
すごく話しやすくて、
しっかりしてて頼りになる存在です!
そして小さいです。
(ゆうな)そう、小さくてかわいい!
(ちょん)何しても許されそうだよね
(はるか)なんかわかる気がする。笑
(けい)あ、ありがとう?!笑
じゃあ、私はゆうなについて紹介するね!
ゆうなはラグビー部の
新歓のzoomで初めてあったときに
すごく明るくてひまわりみたいな子だな
って思ったの!!そしてとても
頼りになる存在です!!
(ゆうな)すごく嬉しい、ありがとう!!
(はるか)お話上手で、周りの人たちと
打ち解けるのも早くて尊敬してる。
あとね、どのタイミングを
写真で撮っても最高にかわいい!
(けい)わかる~~!
(ちょん)ほんとにしっかりしてて
いい子だよね!
じゃあ私がはるかについて
紹介します。はるかはしっかりしてて
頼りになる存在です!
(ゆうな)わかる!お姉ちゃん感があって、
一年のお母さん的ポジションに
なるのかなって思ってる。笑
(はるか)お母さんか笑、ありがとう!
(けい)たまに辛口なところがまたいいよね~
(ちょん)そう、いい。笑
あと、目が緑色に見えてすごくきれい、
そして小さくて可愛い。
(はるか)照れる、みんなありがとうね!!
他者紹介はこれくらいにして、
次にラグビー部に入って
約二か月たつけど、これまでを
振り返っての感想をお願いします。
じゃあ、ちょんちゃんからお願いします!
(ちょん)はい、ラグビーのことを
詳しく知らないまま入部したけど、
実際に皆さんの練習を見ると
迫力があって、間近で見れて
嬉しく思います。また、先輩方が
優しくしてくださって、同期のマネにも
恵まれて幸せです。
(はるか)同期のマネに恵まれてだって~~笑
(けい)嬉しい笑
(はるか)そうだね!じゃあ、
次はゆうなお願いします。
(ゆうな)はい、マネージャーの先輩方も
プレイヤーの先輩方も
皆さん本当に優しくてフレンドリーに
話しかけてくださって、
すごく楽しく活動できています。
(はるか)わかる~先輩方ほんとに
優しくしてくださるよね~!
じゃあ、つぎはけいお願いします。
(けい)はい、一言で言うなら
楽しいなって思う。
新しい学びがたくさんあって
成長できそうな感じがするかな。
あと、みんなと被っちゃうけど
先輩方もよくしてくださって、
一年生もまだマネとしか
仲良くなれてないけど、
楽しく過ごせているから、
とりあえず、ハッピーです!!
(ちょん)ハッピー笑
(けい)使い方違う??
(はるか)ううん、その使い方も素敵!!
(けい)ありがとう‼ はるかは?
(はるか)私は、もう最初の時は
緊張しすぎてマネの先輩方と
話すのがやっとだったけど、
今はだいぶ慣れてきて、楽しくて、
これも先輩方がフランクに
話しかけてくださるおかげなので、
凄く感謝しています。
また、みんなと被るけど
同期のマネにも恵まれてすごく幸せです。
(ちょん)(変顔)
(一同)顔どうしたの~~笑笑
(はるか)じゃあ、最後に
これからの意気込みをお願いします!!
ちょんちゃんからお願い!
(ちょん)テーピングとかを
巻けるようになりたいかな。
(はるか)ありがとう!
じゃあ、けいお願いします。
(けい)先輩方が引退する前に
早く仕事を覚えて力になれるように
頑張りたいです!
(はるか)そうだね!
じゃあ、ゆうなお願いします。
(ゆうな)まずは今練習している
テーピングを早くできるように
なりたいです!テーピングの他にも
もっとできることを増やして、
早く一人前のマネージャーになりたいです!
(けい)じゃあ、最後はるか言っとく?
(はるか)うん、ありがとう。
私は、仕事を早く覚えて
自分のできることを増やして、
少しでも皆さんの役に立てるように
努力します!
じゃあ、みんな集まってくれて
ありがとうね!
(一同)いえいえ~!!
フレッシュな四人による対談でした!
みんなの活躍に乞うご期待です♥!
Comments