top of page

武蔵日記 編集者挨拶



こんにちは!

武蔵日記の

編集運営を担当しております、

4年の高橋海斗です


まずはこの度、

シャドーボール購入に際して

御支援頂いたOBの皆様、

この場を借りて再度

御礼申し上げます

誠に有難う御座います!


また、武蔵日記を日頃読んで

頂いている読者の皆様、

今後とも

武蔵大学ラグビー部の

雰囲気を通して

ラグビー/ラガーマンの魅力を

存分にお届け出来ればと

思っておりますので

今後ともご愛読の程

宜しくお願い申し上げます



さて、ここからは今後の話を

させて頂きます。


コロナ自粛の波も一段落し、

(もう第二波が来てる

感じもしますが…😅)

部はトレーニング再開へ向け

段々と準備を

進めているところです


その中で感じたのは

主に2つです


1つ目は時間が無いこと。


個人のスキルUPやチーム作り、

全てにおいて

時間が足りません


その為、グランド内外の質の高さが

今まで以上に

重要であると感じています!

これまで以上に


質の高い【考動】を

できるよう努めて参ります。


2つ目に部は多くの人の

サポートの上に

成り立っているということです。


この期間、様々な方に御支援頂いたり

お声を掛けて頂くことが多く、

改めて関係者の皆様のお力を

再認識する機会となりました。

共に

冬の熊谷ラグビー場Aグランドで

皆さんと笑える日を思い描きながら


今後とも努力を

【継続】して参ります。


最後に、

ラグビーを通して出会えた

全ての人に感謝して

編集者挨拶とさせて頂きます。


武蔵大学ラグビー部

副将 高橋海斗




コメント


記事: Blog2_Post
bottom of page